FinnComfort Spring Fair 2024やってるよー

スーパーフィットの新色+新商品入荷してござんす

商品の紹介
この記事は約6分で読めます。

ブロックのキッズ部門の主力商品といえば「superfit(スーパーフィット)」。
ヨーロッパの靴なのですが、ご存じない方もいるかと思いますのでご紹介がてら新色・新規のお披露目です。

2023SS入荷ッ!

どうも、最近電子レンジを2台欲しくなってきたスタッフのヤサクです。




前回に続き今回も商品紹介ッ!ってなわけで、
今回は「superfit(スーパーフィット)」のお話です。




今年も春夏の新色、新作、定番品が入荷しました。
大きく分けて年に2回しかまとまっての入荷がないもので、かなりお待たせしてしまっている方もいらっしゃるでしょう。




先にざっとラインナップをご紹介いたしましょう。




「トレース」



「ストーム」



「ラッシュ」



「スポーツ5(Gore-tex)」



などなどの新規・新色たちが入荷しました。




お好みのものはありましたでしょうか?




それとは別に上履きとしてご利用いただいている白の補充も、もう間もなく入ってくる予定です。。




上履きにも気を付けている方も多いです。
小学生に上がれば上履きを履いている時間も長くなっていきますしね。



そもそもスーパーフィットってなんやねん

「おいおい当たり前みたいに話を進めるんじゃあない! そもそもスーパーフィットってなんなんだッ!
という声が聞こえてきた気がしたのでご説明しておかねばなりません。




ブロックでは定番商品なのですが、世間的には一般認知されていないかなーと思います。




というのもこのスーパーフィットはオーストリアの靴で、日本で扱っているお店は極々限られております。




スペックとしては

2011年には、ドイツ、オーストリア、スイスの342人の医師と整形外科医が靴を検査しました。その結果は?98%がSuperfitに最高の評価を与えました

スーパーフィットブランド |子供のためのスーパーフィットシューズ (superfit.com)

という整形外科医のお墨付きな構造と、




WMSというサイズシステムを採用しており、
W=広い
M=普通
S=狭い
の3種のカテゴリがさらに2段階ずつに細分しております。




シリーズにもよりますが捻じれづらくカカトもキュっと絞られているデザインで、
折り返しベルトを採用しているところもGOOD。




なので、特に当店ブロックの場合は
「足が細くて合う靴がない!」
というお子様にご提案できるようにと
「インソールを入れたときの土台としての良質な靴」
として採用しております。




ここで、ここまで読んで「すごく良い靴!」と思って頂いた方に悲報です。




価格が軒並み
1万数千円
はくだらない金額となっております。ありがとうございます(←?)




子供靴にこの価格、さらに言えばハイカット系やゴアテックス素材の防水設計になると2万の大台に乗ることもあったりしますので、なかなか手が出しづらいと思います。




乳幼児期だと3・4ヵ月に1度のサイズアップになることもありますし、年間の出費を考えると「ぐぬぬぬ…」って感じですよねw




しかしまぁ必ずしも
「高い靴=良い靴」
というわけでもないし、
「コレを履けば必ずトラブルが解消する!」
というわけでもないのですが、あくまで
ご希望に沿ったお手伝いの幅をご用意してお待ちしておりますよ~
というスタンスです。






今回はニューフェイスも登場ッ!

今回は新たに
「トレース」
というモデルが追加されました。




この靴の特徴についても言っておかねばなりません!




「トレース」はスーパーフィットの中で「ベアフィットシューズ」というカテゴライズがされております。




これは俗にいう「ベアフットシューズ」に構造が似ていて、特徴としては

・靴底が薄めだから地面からの刺激を受けやすいぞ!
・つま先がゆびなりの形状だからゆびが伸ばしやすいぞ!

みたいなスペックとなっております。




この「つま先がゆびなりの形状~」ってのはインソールを比較してみるとちょっとわかりやすいかもです。

左が「トレース」で、右が「ストーム」のインソールです。
トレースの方がつま先の形状がふっくらしているのがわかると思います。




ブロックに置いてある大人靴だと「joe nimble(ジョーニンブル)」がそれに該当しますね。





こちらの公式様の動画を観ていただくと、全体的にどういう構造か?というイメージしやすいかと思います。

大人靴で出回っている「ベアフットシューズ」はクッション性があまりなく、アスファルト上で使用すると足を痛める可能性が示唆されておりますが、この「トレース」はインソールにある程度のクッション性がありますし、特に注意喚起はされていないようです。




実は今回、数量的にちょっとお試し程度のご用意なので、早い者勝ちみたいな感じになってしまっております。


最後に

さて、ご紹介した通り、お値段は高いですが専門家からの評価が高い優秀な靴です。




しかし足も千差万別。
高いからといって万人の足に合う靴というわけでもありません。




「でももう少し、我が子のためにしてあげられることはないか?」
そんなご希望に添えるよう、選択の幅を設けて御座いますので、お子様の御足になにか思う所があればお気軽にお尋ねくださいませませ。




「近くに売ってない!」
という事でしたら自社のオンラインショップもございますので併せてご検討いただければと思います。
Bloque オンラインショップ |




それでは~





















































編集後記と言う名の”駄文”

はいはーい、どもどもーお疲れ様でーす。




一人暮らしを始めてまだ半年も経っていないですが、ご飯のレパートリーが増えてないという事に気づきましてね。




気付いたらカレー作ってるんですよ恐ろしいことに。
「もう何レンジャーのイエローなんだ貴様は」ってくらい。




まぁそんなに食に関してうるさいわけではないのですが、
「同じものばかり食べる=栄養が偏る」
というのは想像に難くなく、
「おなかいっぱいでも、栄養バランス的には飢餓状態である」
みたいなことになりかねないので、色んなレパートリーは欲しいよなーと思うわけです。




そこでこんな本を買いました。
科学的 酒のつまみ | つっしー, 鈴木 祐 |本 | 通販 | Amazon




めっちゃ簡単に、それでいて効率よく、しかも美味しいレシピを紹介してくれるという事で買ってみて読んでますが、マジでその通りでした。




このレシピ本の注目ポイントの1つは「基本的に熱を通す時は『レンチン』」ということ。




食材に含まれる栄養素の多くは長時間の加熱により減少してしまうので、電子レンジでの短時間加熱というのは、手軽でもあり科学的にも正しいというのです。




他にも意外な組み合わせによるおいしさアップのメニューやら、合わせる調味料の選び方のコツのようなものまで、いろんなことを教えてくれる本でした。




本のタイトルに「酒のつまみ」と名の付く通り、各メニューに合うお酒も紹介されているので、解説を読みながら実際に飲んでみたくもなります。




本当に一つ一つのメニューの工程がシンプルですし、無駄なく栄養を摂るためにもレンジ料理レパートリーを増やさねばなりませんね。




それでは~

コメント

タイトルとURLをコピーしました