blüの新作あるでよ

商品の紹介
この記事は約3分で読めます。

üってドイツ語の母音らしいっす

2年ぶりに書く…

どうも、ジョジョの豆本をゲットできたスタッフのヤサクです。




今日も今日とて商品のご紹介をば。
2年前に入荷して、徐々に定番商品と言っても過言ではないほどのものになってきた
blü(ブリュー)
というブランド。



兵庫県にあります靴メーカーさんの商品で、
「花が咲く」「栄える」という意味をもつドイツ語のblühen(ブリューエン)というのが名前の語源らしいです。




今までも、「ANEMONE」「BEGONIA」「COSMOS」と花にちなんだ名前が使われております。




ちょーっと前に新作が入荷していたのをすっかりネタにするのを忘れておりましたので、今更ですが書いておきます。




初期の3品番と、履き心地については過去記事をご覧くださいまし。

今回久しぶりに記事を書くので試し履きしてみましたが、実寸ぴったりだと足との一体感が感じられて良きでした。
ワンサイズ大きいと、細足の僕ではだいぶ全体的に動く印象があります。




ぴったりな半面、つま先の高さが低く感じましたね。
薄いインソールに変えてみたり、有料で薄く削ったりもできますので、履いてみてそんな感じがしたらご相談くださいまし。




程よいロッカーソールで歩き心地も悪くなく、全体的に捻じれづらいので安定感もあります。
なかなか良い靴だと思います。



てなわけで新作ご紹介しましょー

頭文字がABCD…って続いてるんやで

DAISY

¥26,400
外ファスナー付きスニーカー

当初、店長には不評だったつま先の”ネコ耳”がご好評いただいております。

ネコ好きの方は是非。

ERIKA

¥26,400
内側ファスナー付きスニーカー

ちょーっとメンズ寄りなデザインですかね。
ネコ要素はないです。残念。


blüは基本ユニセックスなので、サイズが21.5~27.5cmまで幅広いです。


実際お店に置いてあるのは、
DAISY:21.5~25.0cm
ERIKA:25.5~27.0cm

でして、履き心地はそこまで変わりはないので、今までのモデルである「ANEMONE」「BEGONIA」「COSMOS」も含め、大きなサイズはERIKAを履いて参考にしていただければと思います。


実はもう1品番ありまして…

当店では仕入れてはないですが、今回「FREESIA」というものも追加されております。

我々の理念としては、なるべく紐靴でしっかり履いていただきたいというのがありますので、今のところ仕入れてはおりませんが、「ご購入を前提」ということであれば柔軟に対応いたします。




引き続き、blüを何卒よしなに。




それでは~
















































編集後記と言う名の”駄文”

いや~すごいすごいゴイゴイスーですよ。




今、ジョジョの豆本ガチャが登場しているんですが、速攻で売れ切れてます。

僕はレイクタウンkazeにある「ガチャガチャの森」でようやく見つけたんですが、ラスト1個でして、握りしめた大量の小銭を財布にしまうのが悲しかったです。




てかガシャポンでラス1を初めて引きました。
「うりきれ」って札が自動的に下がるんですね、どうなってんだあれ。




運良く引けたのは4部。

マジでちゃいちー。




表紙は自分で折り目をつけてくスタイルで、定規を当てながら折るときれいに行けました。






カバーの折り返しにある作者コメントまで再現していて





内容も全部コミックスそのまま

これ、カメラで拡大しているから何とか読めますが、肉眼だと無理です。




マジで印刷技術の発展を感じますな。




一生懸命読んでみた感想ですが、普通サイズのコミックスが読みたくなります。以上。




でもこのペースで売り切れって結構レアになりそうなので、見つけたら引いてみてはいかがでしょう?




読むときはスマホのカメラ越しに読んでいただいてw




それでは~

タイトルとURLをコピーしました