ってもう8月やないかいッ!
もう始まっとるやないかいッ!
どうも、すっかりパッケージに騙されたスタッフのヤサクです。
8月っすわ8月。
もう2025の後半戦1ヶ月過ぎてるのはビビりますわ。
7月末は棚卸しでバタバタだったんで更新遅れまして、しれっとサボっちゃおうっかなぁ~とか思ってたんですが、8月からのお知らせは早々にすべきだなと思って今更だが書いてます。
あまり体力が残ってないのでサクッとお知らせいたします。悪しからず。
8月は2点買いがお得~
もはや毎年恒例にはなっているのですけれど、こちらの企画、、、

ってのをやりますよーというお知らせ。
・上履き系
・キッズ+キッズ
・インソール、グッズなし
・セール品は40%まで(一部対象外あり)
と、制約はありますが、値下げした夏物を更にお買い得に手に入れるCHANCE!!
大人靴+キッズの組み合わせのは有りですし、お友達で1足ずつ合わせて買うのもありですし、お好きなようにご利用いただきたいと思います。
夏物セール品はお早めに
早くも夏物をまとめ買いなさっていただく方もいて有難い限り。
今年は例年と比べて良いペースで夏物が消化できてるような雰囲気がします。たぶん。知らんけど。
是非ともお迎え頂きたく何卒良しなに。
それでは~
編集後記と言う名の”駄文”
なんかこの間、クレーンゲームで「変な玩具」を獲ったんですよ。
あ、怖い話じゃないですよw
これ。

ここ数年は1年に1回はしっかりベースを弾く機会がありますので、遊びがてらリズムトレーニングができるんじゃええわなぁと思って獲ったんですよ。
500円くらいかな?わりとすんなり。
でも箱の横にはですね。

ん?瞬発力と記憶力…?
せ…説明書を見てみましょう…..!!

掻い摘んで説明します。
モード1 レベルモード(レベル1~999)
時間内に有く光ったライトと同じ向きの方向ボタンを押し、その後に「スタートボタン」を押して正解してれば次の問題に進むことができる。
間違ったボタンを押したり、正しく方向ボタンを押した後にスタートボタンを押さないと、ゲームオーバー。
モード 2 メモリーモード(レベル1~7)
青いライトが光る順番を覚え、時間内に順番に従って方向ボタンを押し、その後に「スタートボタン」を押して、正解してれば次の問題に進むことができる。
モード3 スコアモード
60時間、青いライトがランダムに光るので、光ったライトと同じ方向ボタンを押していき、全てのライトが白く点灯した後「スタートボタン」を押す。
60秒後、獲得合計スコアが音声で流れ、
途中で間違えるとゲームオーバーになり、スコアも発表されません。
モード4 レベルアップモード
レベル1から999まで連続で回答するモードです。
時間内に、青く光ったライトと同じ方向ポタンを押し、その後に「スタートポタン」を押すと、次のレベルに進むことができる。
間違ったポタンを押したり、正しく方向ボタンを押した後にスタートボタンを押さないと、ゲームオーバーとなりレベル1に戻ります。
とりあえずこの説明書内容自体にもツッコミどころはあるんですが、
リズム関係なくねぇ!!!?
まぁ確かにわりとプレイ中はデカめな音でノリノリな音楽が流れますけど、ボタンを押すタイミングとは全く関係なし。
動画も撮りたかったところなんですが、スマホのマイク入力がバグっておりまして、うまく撮影できなかったので写真と文字でお送りしました。
という「変な玩具」を獲ったよという話でござんした。
皆様も景品を獲る際にはお気を付けくださいまし。
それでは~